最近のコメント

Solitude テーマの最近のコメントページの設定方法を学びます。

テーマ設定ファイルの変更

以下の設定を変更する必要があります

_config.solitude.yml
# 926行あたり
# --------------------------- start ---------------------------
# Recent comments Page
# 最近のコメントページ
recent_comments:
  enable: true
  limit: 50 # ⚠️waline 最大50件のコメントのみサポート / ⚠️waline only supports a maximum of 50 comments
  cache: 0.2 # 1 = 1日 / 1 = 1 day
  page: /recentcomments/ # 最近のコメントページ / recent comments page
# --------------------------- end ---------------------------

ページの設定

Hexo ブログのルートディレクトリでターミナルを開き、以下のコマンドを入力して新しいページを作成します

hexo new page recentcomment

データファイルの作成

ブログディレクトリの source フォルダに recentcomment フォルダが生成され、その中に index.md ファイルが含まれます。 次に、ページの type 値を追加します。

参考(必要に応じて変更してください):

index.md
---
title: 最近のコメント
date: 2025-07-14 19:58:27
type: recentcomment
cover: "https://solitude.js.org/example.png"
desc: 最近のコメント
leftend: ""
rightend: ""
---